横浜市青葉区あさみピアノ教室
Asami Piano School
Reviews生徒さんの声
-
Kさん(小2・年長)のお母様
- 教室に通っての感想
- 転勤してきたので、以前通っていた教室の先生とかわることに正直、とても不安を抱いていましたが、毎回必ず褒めてくださる様子を見て、子どもたちもやる気に満ちあふれてきて、あさみピアノ教室に通い始めてからは自らピアノの練習をするようになったことに、とても驚いています。
やる気を引き出してくれるのがとてもお上手な先生です。
- ピアノを初めて良かったことは何ですか?
- 生活に「静」と「動」のメリハリがついたことと、集中力がついたこと、「あきらめずに何かを成し遂げる」ようになったことです。
- 発表会などの思い出
- 曲を決めるときからとてもワクワクしている様子の子どもたちでした。
毎日、発表会のためにコツコツ練習し、大きな舞台で一人で立つという経験は、すごく成長につながったと改めて思いました。
子どもたちは来年何を弾くのか、もう楽しみにしています。
- これからピアノを始める方へメッセージがありますか?
- 親も一緒に成長していける習い事だと思います。
日々の練習でも曲に癒やされますよ♬
-
Sちゃん(年中・女子)とお母様
- 教室に通っての感想
- Sちゃん
初めて体験レッスンに行ったとき、ピアノ教室ってどんなところだろうとドキドキしたけれど、ピアノを弾くのが楽しみだった。
最初は音符が大きくてやりやすい!と思った。
あさみ(風見采香)先生は優しくて、先生もピアノも大好きになった。
お母様
ホームページに書かれているあさみ先生のプロフィールやピアノに対する想いに共感し、娘を体験に連れて行きました。
イメージどおり、優しく褒めながら伸ばすレッスンで、娘はすぐに先生に懐いてくれました。
いつも「あさみ先生大好き」と言っています。
家で練習する習慣が身につくまでは、ゆったりと見守りながら、たくさん褒めながらやる気を引き出してくださいました。
レッスンであさみ先生に聴いてもらうことがモチベーションになり、いつの間にか自主的に練習するようになりました。
私自身がピアノを習った経験がないのでわからないことも多いのですが、レッスン中やLINEなど、いつでも質問したり相談出来るところもアットホームで良いなぁと思っています。
- ピアノを初めて良かったことは何ですか?
- 娘がピアノを始めたことで、家族の皆がピアノを楽しむようになりました。
家の中でピアノの音色が流れている時間がとても心地よく、これから娘にいろいろな曲を聴かせてもらえるのが楽しみです。
最近は、娘が先生になりきって、私やお兄ちゃんにピアノを教えようとしてくれます。人に教える事、伝える事の難しさを既に経験しているようです(笑)。
何よりも娘が自らやってみたいこと、好きなことを見つけられたことが嬉しいです。
ピアノを始めたことで、最初は出来なくても、まずはやってみようと前向きになり、出来るまでコツコツと練習したり、粘り強さが出てきました。
娘と一緒にピアノと向き合いながら、2人で曲のイメージを膨らませたり、鍵盤の上で遊ぶ時間が楽しく、これから親子でもっと音楽や表現の世界に触れていきたいと思います。
- 発表会などの思い出
- Sちゃん
ピアノを弾いているとき、皆が見ていてドキドキした。自分の番は緊張したけど、本気を出して、しっかり背筋を伸ばしたら弾けた。
グランドピアノが弾きやすかった。終わった後は、気持ちのこもった拍手をしてもらえて、とても嬉しかった。
すぐにもう一回弾きたいと思ったくらい楽しかった。
終わった後、先生に「上手に弾けた~」と褒めてもらって嬉しかった。
お母様
発表会当日は、偶然にも私の誕生日でした。
初めての発表会に親のほうもドキドキしていましたが、きっと娘はもっと緊張しているだろうと思い、開演までの時間、練習がてら発表会ごっこをしながら楽しく過ごしました。
最初は全く弾けず、手が疲れる~などと言っていましたが、発表会という目標があったおかげで、レッスンを重ねるごとに上達していきました。
演奏中は、まだ小さな手で毎日コツコツ練習していた姿を思い出し、気持ちを込めて丁寧に弾いている姿にとても感動しました。
初めてのピアノ発表会、娘のみながらず他の生徒さんたちの素敵な演奏も聴くことができ、最高の誕生日プレゼントになりました!
-
Sさん(小学4年・男子)のお母様
- 教室に通っての感想
- 浅見先生の教室に通うようになって1年半が経ちました。お調子者の息子は、初めのころ、先生の優しさに甘えて、「できないよぉ~、そんなの無理、無理!」が口癖でした。そんな息子が、だんだん、先生の言葉を真剣に聞くようになり、それとともに、めきめきとピアノも上達しました。
何が息子を変えたのか?
それは、浅見先生が息子の気持ちをグッとつかんでくださったからだと感じています。
息子がピアノ以外の話を始めたとき、浅見先生は決して息子の話を切り上げようとはなさいません。息子が満足するまで、しっかりと話に耳を傾け、話し相手になってくださいます。
そうすることで、息子も先生の話をしっかりと真剣に聞くという信頼関係ができあがったんだなぁと思っています。
そして、もう一つ! 浅見先生は、とっても褒め上手です。先生のレッスンを見学しながら、私は息子との接し方を学ばせていただいています。
息子はピアノが大好き! これからも末永く、浅見先生には、息子はピアノを、私は子育てを学ばせていただきたいなぁと思っています。
-
KTさん(小学3年・男子)のお母様(親子で習っておられます)
- 教室に通っての感想
- おしゃべり好きで、すぐに先生とお話を始めてしまう息子を、浅見先生はとがめるでもなく、優しく話を聞いてくださりながらピアノの練習に導いてくださいます。そのようにご指導していただけるおかげで、Kはピアノが好きなままで進んでいけているのだと思います。練習嫌いな子ですが、上手になりたい! 先生に褒めてもらいたい! という気持ちをピアノの日が近づくと思い出すようで、最近は私が強く言わなくても練習するようになってきました。
- ピアノを初めて良かったことは何ですか?
- ・継続して練習することの大切さが身に付いてきたこと。
・音楽を楽しめるようになったところ(作曲家に興味を持ったり、クラシックのオーケストラや歌に興味を持ったり)
・ピアノを弾けることが1つの自信になったところ。
- 発表会などの思い出
- ぎりぎりまで大丈夫か心配でしたが、浅見先生に熱心なご指導をいただき、何とか形になりました。ありがとうございました。
Kとの連弾では、Kはミスなく出来たのに私がミスをしてしまい、申しわけない気持ちでした。家では、いつも私の方が一方的にピアノの弾き方を注意したり、叱ったりしてたのに、こんなに優しく気遣ってくれるとは・・・、と、じ~んとしてしまいました。
親子2人で浅見先生の弟子ということで、2人ともそれぞれ発表会に向けて頑張って来たので、お互いの気持ちがよく分かったのかも知れません。
こんな経験ができたのも、私も一緒にピアノを習い始めたからなんだなと思いました。でも、Kが励ましてくれ、優しさと成長を感じ、よい思い出となりました。
はじめは、発表会に出るつもりがなかったのに、こんな気持ちになるとは、と驚いております。浅見先生にこのような機会を与えていただいたおかげです。
- これからピアノを始める方へメッセージがありますか?
- 一緒にピアノを楽しみましょう!
-
Kさん(小学3年・男子)のお母様(親子で習っておられます)
- 教室に通っての感想
- グランドピアノの音がとても素敵で、親子共々よい時間を過ごさせていただいています。先生がやる気をうまく引き出してくださるおかげで、楽しく続けられています。
- ピアノを初めて良かったことは何ですか?
- ピアノを弾くと、気持ちが落ちついたり、切り替えられるようです。
- 発表会などの思い出
- 難しい曲にチャレンジしましたが、練習を頑張ると弾けるようになるのだなぁと思いました。
親子連弾は、最初は練習が大変でしたが、だんだん楽しくなってきました。私は高校生の時以来の発表会で緊張しましたが、人前で弾くのはいい経験になりました。
ピアノの練習が楽しいと感じたのも、昔は(多分)なかった気がします。演奏した大人の生徒さんも話しておられましたが、大人になってわかる気持ちに気づかせて頂いて、浅見先生には感謝です。これを機会に私もまた習い始めました。
- これからピアノを始める方へメッセージがありますか?
- ピアノが弾けると音楽を聴く楽しみも増えて、人生が豊かになると思います。
-
mkさん(40代・女性)
- 教室に通っての感想
- 高校生まで習っていて、再開しました。初めは好きな曲をぽろぽろと弾ければ程度に思っていましたが、どうせ始めるならと憧れの曲をリストアップしてみたところ、先生に「全部やりましょう!」と一言おっしゃっていただき、火が付きました。
お教室に通ってから、自分がピアノにまさかこんなに夢中になるとは思っていませんでした。思うようにはなかなかいきませんが、それでも響きや音色、という新しい感覚、気づきを与えて下さり、ピアノの楽しみ方が膨らんで膨らんで、やりたい曲が膨らんで、、、膨らみ過ぎてもまずいのでまたこれからの事を考えて、やりたい曲リストを再考したいと思っているところです。
- ピアノを初めて良かったことは何ですか?
- 曲だけでなく、音色や響きという今まで気づいていなかったピアノの深い味わいに耳を傾けたいと思うようになりました。コンサートに行ったり、CDを聴いたり、イメージや夢を膨らませるのが楽しいです。
- 発表会などの思い出
- 子どものころに習っていたときとは違い、大人の発表会はあまりの緊張に自分でも驚きましたが、大人になったからこそシンプルに頑張る経験が新鮮で、よい思い出になりました。
- これからピアノを始める方へメッセージがありますか?
- 今となっては、なぜもっと早く始めなかったのか、早く始めればより多くの曲を弾けたのに……と思います!
-
Sさん(40代・女性)
- 教室に通っての感想
- 会社勤めをしていた私は、養護施設の先生になって子どもたちと寝食を共にしたいという夢実現のため、通信教育で保育士の勉強をしていました。
私が受けたレッスンは年に1度行われる保育士試験(国家試験)の2次試験のピアノ実技対策でした。
小学生のとき、1〜2年ピアノを習っただけで、かろうじて右手のドレミファソラシドが読めるだけの私が、合格率約20パーセントと言われる実技試験に2カ月弱のレッスンで合格できたのは、ひとえに浅見先生のご指導のおかげです。
楽譜の選び方からはじまり、演奏方法のコツ、万が一演奏に失敗した場合の対処法、試験官の採点のポイントはもちろんのこと、楽譜から作曲家の意図をくみ取り、その情景を表現することの大切さ、保育士の演奏者は率先して思わず子どもたちが歌いたくなるような役割があること、音楽を通じて子どもたちの情操を豊かにする必要性など、譜面の裏にある非常に大切なことも教えていただきました。
また、2台のグランドピアノをお持ちのため、弾き歌いの練習中、どんどん歌の音程が狂っていく私を見かねて、もう一台のピアノで正しい音程や演奏を誘導してくださったり、脳天気な私に辛抱強くピアノという指先を使うデリケートなものはちょっとした緊張で演奏を間違えてしまう恐ろしい部分があることまでも教えてくださいました。(実際、試験本番で私は緊張のため、数カ所間違えましたが、習った失敗対処法で何とか切り抜けることができました)
本当に浅見先生でなければあんな短期間のレッスンで合格は出来なかったと、今でもよく思い出し、一人感慨にふけっています。 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
-
YKさん(80代・女性)
- 教室に通っての感想
- 70歳すぎまでピアノを弾く機会がなかったものが、一念発起してあさみピアノ教室の門を叩いたところ、快く引き受けてくださり、手も動かない、譜面もよく読めない者を根気よくご指導してくださって感謝しております。
今、「エリーゼのために」のレッスンを受けています。「エリーゼのために」を弾くのが夢でしたが、もっと先までゆけるかなー? なんて厚かましい欲を出しています。
- ピアノを初めて良かったことは何ですか?
- この年になっても、人間、それなりに少しずつは進化するものであると知ったこと。
- 発表会などの思い出
- 弾けないものが発表会などお恥ずかしいことと思い、今まで一度も参加しておりませんでしたが、昨年、娘との連弾の機会を与えていただき、娘に叱られ叱られ練習したことがよい思い出になっています。
- これからピアノを始める方へメッセージがありますか?
- ありふれた言葉ですが、まさに「継続は力なり」です。
-
Oさん(60代・女性)
- 教室に通っての感想
- まだレッスンに通い始めてから1年半あまり……今まで気づかなかった繊細な音の追求に、耳を開かせていただいております。
遅々として進まないヨチヨチ歩きの私を、忍耐強く導いてくださる先生に感謝しております。何事も「意識すること」の持続が基本ですが、究極は意識を越える領域の高峰を遥か彼方に仰ぎ見つつ、亀さんの歩みを続けたいと思います。
- ピアノを初めて良かったことは何ですか?
- 子どもの心に戻れることでしょうか……。
年齢にかかわらず、学ぶということは素直な心になることなのだなと、持続する大切さを改めてかみしめております。
- これからピアノを始める方へメッセージがありますか?
- 思い立ったときが吉日!
-
Hkさん(60代・男性)
- 教室に通っての感想
- 3年前の秋からお世話になっております。私は左手が不自由なため、途中で諦めてしまわないか当初は不安もありましたが、いつも丁寧に等身大のご指導をいただき、不安なくやってこれたことが、最も感謝していることです。この教室に通って正解でした。
- ピアノを初めて良かったことは何ですか?
- それは常に自分が音楽に接しているということの喜びです。
自分で演奏するということは自分を客観的に見るということにもなり、60歳を過ぎても新たな自分の発見があり、やはり始めてよかったと思います。
- 発表会などの思い出
- 発表会に向けた練習の追い込みが実力につながるということを体験して、今後の日常の練習方法にも自分なりに工夫が必要だと感じています。
子どもさんたちが元気に演奏する姿を見ると、こちらにも活力が伝わり、ガンバラネバ!!と、大いに刺激を受けました。
ブログで、何人かの方から大変好意的な感想をいただき、驚きと恐縮の発表会でした。
- これからピアノを始める方へメッセージがありますか?
- 年齢に関係なく「迷ったら始めるべきです」。私も「あのとき始めていれば……」と、後で後悔したくなかったので始めました。始めてよかったです。
アットホームな雰囲気で指導していただけるので、安心して通えます。
Copyright © 2024 Asami Piano School All Rights Reserved.